表彰式

2013年02月26日

一度は行ってみたいなぁ~face06


☆選手表彰式&ファン感謝祭☆


2月は全日本選抜にも行ったし

月にそう何度も関東にいくのは難しいもんだーface07にしにほーん



しかも今年は山陽から2人受賞されるんだってばよ~


でもネットで見ることできるんだもんっ


150回目の優勝を果たした小林啓二選手icon14
表彰式
ずっと150Vに王手だった小林選手
なのに先に150Vを獲ったいじわるい選手がいてって(貢選手)・・笑
151回目の優勝を目指しますとface02



500走無事故無違反の角南一如選手icon14
表彰式
師匠の田斎選手から「人を抜く時はきれいに抜け」という教えがあったからこそ
このような賞を頂きましたとface02



地元選手の話はほんとにほのぼのする^^


で、気になったのは

小林啓二選手150V記念ラベルの焼酎っ!!!!!

表彰式
山口県山陽小野田市「永山酒造」さんの寝太郎ではありませんかっ!!!!




あ。

昨日は休肝日でした。。。。。





同じカテゴリー(オートレース)の記事画像
還暦 飯塚オートG1開設60周年記念レース
全日本選抜オートレース
プレミアムカップ
平成チャンピオンカップ
山陽オート
SG日本選手権
同じカテゴリー(オートレース)の記事
 還暦 飯塚オートG1開設60周年記念レース (2016-11-20 07:19)
 全日本選抜オートレース (2016-02-17 08:44)
 プレミアムカップ (2015-07-01 11:38)
 平成チャンピオンカップ (2015-04-21 03:23)
 山陽オート (2014-12-27 22:42)
 SG日本選手権 (2014-11-03 05:50)

Posted by みっつー at 11:39│Comments(2)オートレース
この記事へのコメント
式さん、こんばんは。
ファン感謝祭、東日本だけでなく、西日本でも開催して欲しいなと思います。
東日本と西日本、一年ずつ交代で開催するのが一番だと思います。
オートレースファン、西日本にだって沢山居るんですもんね。
Posted by えふ・なーに at 2013年02月26日 19:27
>えふ・なーにさん
感謝祭が1年に2回あればいいのに~♪
って・・・めっちゃ人事でいってますね私(笑)

西日本で違うイベントとかあればまた楽しいかも(^o^)丿
Posted by みっつーみっつー at 2013年03月08日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。