還暦 飯塚オートG1開設60周年記念レース
2016年11月20日
おはざいます(*'ω'*)
久しぶりにオートレースの仕事です♬

後半9R~12Rの4つの勝利者インタビューを
あの!「エキサイティングシート」からお届けします♡

座り心地最高よ。
このまま座って寝れそう(・´з`・)むふふ
もっと色々書きたいけど、
そろそろ洗濯干して出発しないといけないので、
少しだけ写真を・・・
初日12R選抜レースを勝った青山選手
レース直後、カメラのモニターにてリプレイ確認中な写真。

枠番抽選の結果な写真( *´艸`)

あぁ、1日が28時間くらいあるといいな。
夜がもっと長ければいいな。。。。
息子さんは咳と鼻詰まりで4時頃目を覚まし、なかなか眠れない様子(ノД`)・゜・。
ではいってきます!
久しぶりにオートレースの仕事です♬
後半9R~12Rの4つの勝利者インタビューを
あの!「エキサイティングシート」からお届けします♡
座り心地最高よ。
このまま座って寝れそう(・´з`・)むふふ
もっと色々書きたいけど、
そろそろ洗濯干して出発しないといけないので、
少しだけ写真を・・・
初日12R選抜レースを勝った青山選手
レース直後、カメラのモニターにてリプレイ確認中な写真。
枠番抽選の結果な写真( *´艸`)
あぁ、1日が28時間くらいあるといいな。
夜がもっと長ければいいな。。。。
息子さんは咳と鼻詰まりで4時頃目を覚まし、なかなか眠れない様子(ノД`)・゜・。
ではいってきます!
全日本選抜オートレース
2016年02月17日
2月14日飯塚オートへ行ってきました!
全日本選抜最終日☆彡
13時~ニコ生出演ということで・・。
これまた楽しい現場をありがとうございました♬
放送前に、せっかくなので場内へ。

なんと!ふなっしー来てた!!!
初生ふなっしー( *´艸`)かわいいっ!
すごい観客の多さでした(=゚ω゚)

それから・・・
新聞記者さん達と記念撮影してw

ロッカーの写真は・・・
貢選手♡

浦田選手とてるてる坊主♡

ド派手な谷津選手♡

小林選手と杏ちゃん♡

最後は、有吉選手の足♡

そんなこんなでニコ生がスタート
杏ちゃんのユルユルモードに癒されながら、
途中爆笑しながら、
優勝戦は二人で叫びながら、
最後は優勝した中村雅人選手をお呼びして質問攻めしました。
スリーショット写真を撮ってない(ノД`)・゜・。ココロノコリ
清々しい中村選手の表情をお届けできて良かったです♬
ヒラポンさんをはじめ、
コメント下さったみなさま、ありがとうございました(*'ω'*)
全日本選抜最終日☆彡
13時~ニコ生出演ということで・・。
これまた楽しい現場をありがとうございました♬
放送前に、せっかくなので場内へ。
なんと!ふなっしー来てた!!!
初生ふなっしー( *´艸`)かわいいっ!
すごい観客の多さでした(=゚ω゚)
それから・・・
新聞記者さん達と記念撮影してw
ロッカーの写真は・・・
貢選手♡
浦田選手とてるてる坊主♡
ド派手な谷津選手♡
小林選手と杏ちゃん♡
最後は、有吉選手の足♡
そんなこんなでニコ生がスタート
杏ちゃんのユルユルモードに癒されながら、
途中爆笑しながら、
優勝戦は二人で叫びながら、
最後は優勝した中村雅人選手をお呼びして質問攻めしました。
スリーショット写真を撮ってない(ノД`)・゜・。ココロノコリ
清々しい中村選手の表情をお届けできて良かったです♬
ヒラポンさんをはじめ、
コメント下さったみなさま、ありがとうございました(*'ω'*)
プレミアムカップ
2015年07月01日
サボり過ぎ
気付けば7月Σ(´□`;)
6月は一度も更新してません(´Д`|||)
2015年6月
息子さん初めての発熱
40度まで上がって日々病院通い
なかなか治らなくて、
本当なら準々決勝の日から参戦する予定だったプレミアムカップも、準決と最終日のみ司会を勤めました
スタジオに来てくれた、
飯塚オート勝利の女神AKIちゃん❤

こんなにも可愛くて明るくて
すぐに虜になっちゃいます(^3^)
岡部聡選手の記念すべき1000勝

田代祐一さんの蛸一!西日本初上陸

おんた亭のTシャツ着た山崎進選手

その他、山陽所属選手が多数参加して、お客様にレース場でBBQを楽しんでもらいました✨
優勝戦出場選手紹介にて
「つまらないレースにします」
と、言っていた1枠の金子大輔選手
ふと、「え?」と考えたけど
なるほど・・・・
0オープンで争われる優勝戦
1枠からトップスタートきって、8周回逃げ切ります。
てことか。
スタートは青山選手に先行されたものの、
すぐに捌いてトップにたち
有言実行!つまらないレースになりました。
いやいや、つまらないなんて思えません。
圧巻の走りでしたよ。
おめでとうございますo(^o^)o

ちょっぴり遅いレポートですが、
プレミアムカップ最高でした☆
気付けば7月Σ(´□`;)
6月は一度も更新してません(´Д`|||)
2015年6月
息子さん初めての発熱
40度まで上がって日々病院通い
なかなか治らなくて、
本当なら準々決勝の日から参戦する予定だったプレミアムカップも、準決と最終日のみ司会を勤めました
スタジオに来てくれた、
飯塚オート勝利の女神AKIちゃん❤

こんなにも可愛くて明るくて
すぐに虜になっちゃいます(^3^)
岡部聡選手の記念すべき1000勝

田代祐一さんの蛸一!西日本初上陸

おんた亭のTシャツ着た山崎進選手

その他、山陽所属選手が多数参加して、お客様にレース場でBBQを楽しんでもらいました✨
優勝戦出場選手紹介にて
「つまらないレースにします」
と、言っていた1枠の金子大輔選手
ふと、「え?」と考えたけど
なるほど・・・・
0オープンで争われる優勝戦
1枠からトップスタートきって、8周回逃げ切ります。
てことか。
スタートは青山選手に先行されたものの、
すぐに捌いてトップにたち
有言実行!つまらないレースになりました。
いやいや、つまらないなんて思えません。
圧巻の走りでしたよ。
おめでとうございますo(^o^)o

ちょっぴり遅いレポートですが、
プレミアムカップ最高でした☆
平成チャンピオンカップ
2015年04月21日
21回目のG1平成チャンピオンカップは
川口25期若井友和選手の優勝で幕を閉じました。
3日目からの参戦だった私ですが、
周りの皆さんに支えられて、
自分自身もとても楽しめました。
最終日のスタジオゲストは
西村龍太郎選手と
中野政則選手

2年ぶりに勤めた進行は、
やはり2年前とは違っていて
緊張と懐かしさで胸がいっぱいw
息子と私は実家に3泊。
新幹線通いで、帰ったら息子のお風呂→寝かしつけ→自分も寝落ちww

↑
帰路、ひとり準決後のビール
司会復帰に、嬉しい言葉をかけてくれた皆さん。
FAXくれた方。メッセージ送ってくれた方。
本当にありがとうございます。
そして何よりも
私を送り出してくれた旦那様。
留守番してくれた息子。
食事からすべて息子のお世話をしてくれた両親。
心から感謝しています✨
でも、
ごめんね。
ごめんね。
ごめんね。
って、気付けば謝ってばかり。
主婦でありママである自分が
プレイヤーまでも求めたら欲張りなのかな。
さぁ!
明日は家事がんばろーっ!!!
(今日はサボって休んでましたw)
それにしても
やり遂げたあとの生ビールは最高やね

近所の居酒屋さんで
パパと息子と3人で打ち上げ❤
ありがとう!
川口25期若井友和選手の優勝で幕を閉じました。
3日目からの参戦だった私ですが、
周りの皆さんに支えられて、
自分自身もとても楽しめました。
最終日のスタジオゲストは
西村龍太郎選手と
中野政則選手

2年ぶりに勤めた進行は、
やはり2年前とは違っていて
緊張と懐かしさで胸がいっぱいw
息子と私は実家に3泊。
新幹線通いで、帰ったら息子のお風呂→寝かしつけ→自分も寝落ちww

↑
帰路、ひとり準決後のビール
司会復帰に、嬉しい言葉をかけてくれた皆さん。
FAXくれた方。メッセージ送ってくれた方。
本当にありがとうございます。
そして何よりも
私を送り出してくれた旦那様。
留守番してくれた息子。
食事からすべて息子のお世話をしてくれた両親。
心から感謝しています✨
でも、
ごめんね。
ごめんね。
ごめんね。
って、気付けば謝ってばかり。
主婦でありママである自分が
プレイヤーまでも求めたら欲張りなのかな。
さぁ!
明日は家事がんばろーっ!!!
(今日はサボって休んでましたw)
それにしても
やり遂げたあとの生ビールは最高やね

近所の居酒屋さんで
パパと息子と3人で打ち上げ❤
ありがとう!
山陽オート
2014年12月27日
嬉しいねぇ~
地元で記念をとってくれたよ✨

岩崎亮一選手っ!!
12月17日
49回目のスピード王に輝いた✨
岡部選手の追い足もすごかったねぇ~
本場で見たかったなぁ
あっ!そう言えば、
オートレース場外車券売場
「オートレース中洲」がオープンしたんだ❗
旦那ちゃんの庭でもある中洲(笑)
行かなくちゃ行かなくちゃ
31日まで大盛り上がりのオートレースだわさっ❤
地元で記念をとってくれたよ✨

岩崎亮一選手っ!!
12月17日
49回目のスピード王に輝いた✨
岡部選手の追い足もすごかったねぇ~
本場で見たかったなぁ
あっ!そう言えば、
オートレース場外車券売場
「オートレース中洲」がオープンしたんだ❗
旦那ちゃんの庭でもある中洲(笑)
行かなくちゃ行かなくちゃ
31日まで大盛り上がりのオートレースだわさっ❤
SG日本選手権
2014年11月03日
元メンバーだった、森且行選手が
「優勝したらスマップと共演する」と約束したタイトルが
今、飯塚オートで開催されています。
福岡ソフトバンクホークス杯
SG第46回日本選手権オートレース
2日は準決勝戦が行われました
早朝に、旦那ちゃんをゴルフへ送り出し、家事を済ませ
息子と実家へ向かい、お昼の離乳食を食べさせ、バイバイ
いざ出発っ!!!
どうにか9R発走にギリギリ間に合った(゜д゜;)
曇りの良走路だったレース場だったけど
レース直前に雨脚が強くなってきて、どうやら湿走路になったみたい・・・
傘を持ってたけど、させない状態。
なぜかと言うと、お客さんのほとんどが浦田信輔の車券を持っていたからだ
しかし救いの雨になるのは雨に強い森且行選手
道中、トップに立ったけどタイヤが滑って後退・・・・
惜しくも、スマップとの共演は持ち越されました(>_<)
かおる車券は・・・
10Rプラス3820円
11Rプラス3990円
12R負け
換金 7810円♪
掛金を計算してみると・・・・7800円
結果プラス10円

藤岡さんも亮ちゃんも惜しかったー
そりゃ発狂しますわょ。。。。
3着が続いた山陽勢でしたが、
12Rから角南選手が勝ち上がり~
今期NO1永井選手が準決で敗れるという波乱←車券外れたところw
というわけで、
3日は優勝戦ですっ!
16:40発走予定ですっ!
アラームかけときましょ!
なんせ式家は義母さんの郷、広島の奥まで行きますから~
電波は入るよね!? ね!?
「優勝したらスマップと共演する」と約束したタイトルが
今、飯塚オートで開催されています。
福岡ソフトバンクホークス杯
SG第46回日本選手権オートレース
2日は準決勝戦が行われました

早朝に、旦那ちゃんをゴルフへ送り出し、家事を済ませ
息子と実家へ向かい、お昼の離乳食を食べさせ、バイバイ

いざ出発っ!!!
どうにか9R発走にギリギリ間に合った(゜д゜;)
曇りの良走路だったレース場だったけど
レース直前に雨脚が強くなってきて、どうやら湿走路になったみたい・・・
傘を持ってたけど、させない状態。
なぜかと言うと、お客さんのほとんどが浦田信輔の車券を持っていたからだ

しかし救いの雨になるのは雨に強い森且行選手
道中、トップに立ったけどタイヤが滑って後退・・・・
惜しくも、スマップとの共演は持ち越されました(>_<)
かおる車券は・・・
10Rプラス3820円
11Rプラス3990円
12R負け
換金 7810円♪
掛金を計算してみると・・・・7800円
結果プラス10円

藤岡さんも亮ちゃんも惜しかったー

そりゃ発狂しますわょ。。。。
3着が続いた山陽勢でしたが、
12Rから角南選手が勝ち上がり~

今期NO1永井選手が準決で敗れるという波乱←車券外れたところw
というわけで、
3日は優勝戦ですっ!
16:40発走予定ですっ!
アラームかけときましょ!
なんせ式家は義母さんの郷、広島の奥まで行きますから~
電波は入るよね!? ね!?
オート女子九州編
2014年09月18日
ダイヤモンドレース開催中、
このお二人にも会えました(*^ー^)ノ

川口オートのトヤコちゃん
船橋オートのあんなちゃん
ランチからスパークリングワインを飲むと言う。
関東の女性ってカッコイイ(°Д°)
(ちなみにあんちゃんは朝からビール飲んだらしい)
てか、私もノンアルビール(*^-^*)
授乳中でなければ間違いなく生ビールだな(笑)
息子ちゃんも可愛がってくれて♪

美女に囲まれて嬉しそうです(´ 3`)
トヤコちゃんはなぜかミニーちゃん。
ちょいと拝借して

σ( ̄∇ ̄;)あはは
ハードスケジュールの中、
誘ってくれてありがとう☆
次は選手権で会えるといいねぇ~
と言いながら、名残惜しくサヨナラしました。
二人ともホントに可愛い(о´∀`о)
元気もらえたおかげで、
G1の表彰式頑張れたのかも(o≧▽゜)o
このお二人にも会えました(*^ー^)ノ

川口オートのトヤコちゃん
船橋オートのあんなちゃん
ランチからスパークリングワインを飲むと言う。
関東の女性ってカッコイイ(°Д°)
(ちなみにあんちゃんは朝からビール飲んだらしい)
てか、私もノンアルビール(*^-^*)
授乳中でなければ間違いなく生ビールだな(笑)
息子ちゃんも可愛がってくれて♪

美女に囲まれて嬉しそうです(´ 3`)
トヤコちゃんはなぜかミニーちゃん。
ちょいと拝借して

σ( ̄∇ ̄;)あはは
ハードスケジュールの中、
誘ってくれてありがとう☆
次は選手権で会えるといいねぇ~
と言いながら、名残惜しくサヨナラしました。
二人ともホントに可愛い(о´∀`о)
元気もらえたおかげで、
G1の表彰式頑張れたのかも(o≧▽゜)o
オートレース
2014年09月17日
オートレースモバイル杯
G1第57回ダイヤモンドレース
飯塚オートでのナイター開催が幕を閉じました。

優勝は、浜松29期金子大輔選手☆おめでとうございます☆
ありがたいことに、優勝者インタビュー・表彰式の司会を担当させていただきました。
(写真提供:ひろみん♡)

私は右手にマイク、左手に台本を持つタイプ。
イベントも式典もすべてにおけるMCで。
しかし・・・選手の右側に立つってことは、右手マイクじゃやり辛い。
イメージトレーニングで左手マイクで練習したものの、
本番ではやっぱり右手で持っちゃった(;´Д`)
で、持ち替えてみた。

うんうんっ!!
しっくり(*'ω'*)
金子選手と距離があるのは、花束のせいよwww
違う方向見てるのは、お客様とアイコンタクトとってるのよwww
客観的に自分を見るっておもしろい('Д')
オートレースには1年以上携わってなかったので、
本番前はド緊張でしたが・・・
終わってみると、楽しかった♬
このような場を与えて下さったことに感謝します☆
ありがとうございました(*´ω`*)
それにしても激しい優勝戦でしたね(;゚Д゚)
何度声を上げてしまったことか(笑)
これがオートレースの迫力であり魅力的なところ♡
またレース場で観戦したいな~(*'▽')
G1第57回ダイヤモンドレース
飯塚オートでのナイター開催が幕を閉じました。

優勝は、浜松29期金子大輔選手☆おめでとうございます☆
ありがたいことに、優勝者インタビュー・表彰式の司会を担当させていただきました。
(写真提供:ひろみん♡)

私は右手にマイク、左手に台本を持つタイプ。
イベントも式典もすべてにおけるMCで。
しかし・・・選手の右側に立つってことは、右手マイクじゃやり辛い。
イメージトレーニングで左手マイクで練習したものの、
本番ではやっぱり右手で持っちゃった(;´Д`)
で、持ち替えてみた。

うんうんっ!!
しっくり(*'ω'*)
金子選手と距離があるのは、花束のせいよwww
違う方向見てるのは、お客様とアイコンタクトとってるのよwww
客観的に自分を見るっておもしろい('Д')
オートレースには1年以上携わってなかったので、
本番前はド緊張でしたが・・・
終わってみると、楽しかった♬
このような場を与えて下さったことに感謝します☆
ありがとうございました(*´ω`*)
それにしても激しい優勝戦でしたね(;゚Д゚)
何度声を上げてしまったことか(笑)
これがオートレースの迫力であり魅力的なところ♡
またレース場で観戦したいな~(*'▽')
チーム山陽
2014年07月09日
飯塚オートで行われた
GⅡ地区対抗戦
チーム山陽優勝を飾りました♬
亮ちゃんおめでとー☆

日頃クールな岩崎選手ですが、
嬉しさが溢れたインタビューでしたね(*´ω`*)
次は。。。
GⅠで魅せてくれっ!!( *´艸`)むふっ
GⅡ地区対抗戦
チーム山陽優勝を飾りました♬
亮ちゃんおめでとー☆

日頃クールな岩崎選手ですが、
嬉しさが溢れたインタビューでしたね(*´ω`*)
次は。。。
GⅠで魅せてくれっ!!( *´艸`)むふっ
オートレース
2014年07月05日
G1平成チャンピオンカップ最終日
山陽オートレース場にいってきました♪

さすが優勝戦の日、賑わってたぁ(*^^*)
今回は二代目ナビゲーターさこたん
信夫さんloveヒラポンさんと観戦

プライベート観戦はホントに楽しい!!!
お久しぶりな新聞記者さんや
レース場スタッフさんたちにお会いできて、
虎柄の息子ちゃんもお披露目できた☆

ナデナデいっぱいしてもらえたねぇ(*´∇`*)
目でバイクを追ってたし(笑)
息子ちゃん&じぃじばぁば
は、有料指定席でのんびり観戦
実は両親もレース楽しんでたようだw
で、私の車券は・・orz
もっと勉強してきまーす(笑)
レース後は一旦帰って、息子ちゃんをお風呂に入れて再び合流
放送スタッフも加わり博多で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)

話は尽きませんなぁ(* ̄∇ ̄*)
あまりにも盛り上がって、
ノンアルビール4~5本飲んだ(笑)
(しかも生ビール用グラスを借りたw)
下関の夜を思い出したよ(*⌒3⌒*)
また会える日を楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ

次の再会はSG開催中!?笑
山陽オートレース場にいってきました♪

さすが優勝戦の日、賑わってたぁ(*^^*)
今回は二代目ナビゲーターさこたん
信夫さんloveヒラポンさんと観戦

プライベート観戦はホントに楽しい!!!
お久しぶりな新聞記者さんや
レース場スタッフさんたちにお会いできて、
虎柄の息子ちゃんもお披露目できた☆

ナデナデいっぱいしてもらえたねぇ(*´∇`*)
目でバイクを追ってたし(笑)
息子ちゃん&じぃじばぁば
は、有料指定席でのんびり観戦
実は両親もレース楽しんでたようだw
で、私の車券は・・orz
もっと勉強してきまーす(笑)
レース後は一旦帰って、息子ちゃんをお風呂に入れて再び合流
放送スタッフも加わり博多で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)

話は尽きませんなぁ(* ̄∇ ̄*)
あまりにも盛り上がって、
ノンアルビール4~5本飲んだ(笑)
(しかも生ビール用グラスを借りたw)
下関の夜を思い出したよ(*⌒3⌒*)
また会える日を楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ

次の再会はSG開催中!?笑
☆100☆
2014年02月11日
今日は数件行くところがあって、
坊っちゃまとドライブ♪
ホント車好きだよね~
終始ぐっすり(笑)

とても助かります(笑)
16:30帰宅
( ̄□ ̄;)あっ!!!!!
全日本選抜優勝戦タイムじゃん!
慌ててスマホの動画をつけたものの
なななに!?
音声しか聞こえない(-""-;)
ならば!!
デザリングを使ってPCを立ち上げたものの
この画面(。>д<)

以前まで見ることできたのに
こんな時になんで(`へ´*)ムカッ
というわけで、
岸根さんの実況を頼りに
スマホの音声だけで観戦(T△T)
スタート行ったのはキムタケさん!?
なに?2番手中村さん!?
え??青山周平は??
我ら前淳は??
妄想を膨らました(笑)
記念すべき100回目の優勝を
SGで決めたうらっさん。
すごいっ!
しかし、オートレースはやっぱり
目で見て楽しみたい(笑)
生の観戦ができないのならば
せめて動画を~(ToT)
笑
うらっさんオメデトです☆
坊っちゃまとドライブ♪
ホント車好きだよね~
終始ぐっすり(笑)

とても助かります(笑)
16:30帰宅
( ̄□ ̄;)あっ!!!!!
全日本選抜優勝戦タイムじゃん!
慌ててスマホの動画をつけたものの
なななに!?
音声しか聞こえない(-""-;)
ならば!!
デザリングを使ってPCを立ち上げたものの
この画面(。>д<)

以前まで見ることできたのに
こんな時になんで(`へ´*)ムカッ
というわけで、
岸根さんの実況を頼りに
スマホの音声だけで観戦(T△T)
スタート行ったのはキムタケさん!?
なに?2番手中村さん!?
え??青山周平は??
我ら前淳は??
妄想を膨らました(笑)
記念すべき100回目の優勝を
SGで決めたうらっさん。
すごいっ!
しかし、オートレースはやっぱり
目で見て楽しみたい(笑)
生の観戦ができないのならば
せめて動画を~(ToT)
笑
うらっさんオメデトです☆
☆祝☆
2013年10月31日
10月27日待ってましたっ!
1600勝っ!!!
小林啓二選手

(およそ1年前の写真
)
パチパチ(゜▽゜)パチパチ
最重ハンから取りたかった1勝。
10前からでは意味がなかった。
と、そんな啓二選手
しっかりと最重ハンから決めてくれました!!
1600勝という域に突入です
いや~すごい(●^o^●)
ベテラン勢の活躍はホントに魅力的ですね~♪
さぁ!今日からいよいよ日本選手権が始まります☆
どんなドラマが待っているのでしょうか~
観戦日和なんだろうなぁ~
1600勝っ!!!
小林啓二選手

(およそ1年前の写真

パチパチ(゜▽゜)パチパチ
最重ハンから取りたかった1勝。
10前からでは意味がなかった。
と、そんな啓二選手
しっかりと最重ハンから決めてくれました!!
1600勝という域に突入です

いや~すごい(●^o^●)
ベテラン勢の活躍はホントに魅力的ですね~♪
さぁ!今日からいよいよ日本選手権が始まります☆
どんなドラマが待っているのでしょうか~

観戦日和なんだろうなぁ~

あたしだ(゜д゜)
2013年10月07日
あたし!?
って驚いた(笑)
客観的に見ることできて、
私にとってはとても貴重な映像となりました。
UPして下さった方、ありがとうございますwww
http://www.youtube.com/watch?v=I0P8KmcXyow
って驚いた(笑)
客観的に見ることできて、
私にとってはとても貴重な映像となりました。
UPして下さった方、ありがとうございますwww
http://www.youtube.com/watch?v=I0P8KmcXyow
テーマパーク
2013年09月04日
私にとって、オートレース場はテーマパークです
昨日は4ヶ月ぶりに、テーマパーク山陽オートレース場へ行ってきました♪
あらためて皆さんにご挨拶へ~
そして、CS放送にも出演させて頂き、
山陽オートのオフィシャルHPまで登場な私

しっきー登場って
なんだか私ごときで申し訳ない・・・・・。
そして、たくさんの方から「おめでとう」っていただきました
お腹もいっぱいナデナデしてもらって
ジュニオ君も喜んでるだろうなぁ~
ほんっとにありがたい事です
レースのほうは・・・・1勝4敗
プラマイゼロということで・・・上出来(笑)
スタジオでお二人を激写しようとするも・・・
バレバレで笑われるwww

初めて1.2コーナー側から観戦してみたり、

スウィートなお部屋のソファで寝転がったり・・休憩です。

優出インタビュー覗いたり

今までは自分の仕事でいっぱいいっぱいだった山陽開催を、
こんなかたちで楽しむことができるなんて夢のようでした☆
地元選手へもきちんとご挨拶できたし、
今まで撮ってきた山陽選手達の写真をハガキにして全員に渡してきたー!
自己満足ですがwww
シバケンさんが、「俺のは?」って・・・・
地元限定ですっ
「まだまだ大丈夫!だって30前でしょ?」って、
どんだけ美化してるのでしょうか、浅香さん。36歳ですからー!
子供用品おさがりくださーい。
「自分で買え!」って亮ちゃんww
「子供はかわぃぃょ~」と
パパ顔になった、前淳さん荒尾さん。
そして岡松さん・・・・・はお孫さんのことw
ジュニオ君の名前を考えてくれる方も多かったです^^
ぜひ参考にさせて頂きます
さ~っ
第二回ライジングカップ、たった今優勝戦を終えました
11R後振り出した雨により湿走路となった優勝戦
ラスト1周で、先頭の畑選手を捕らえた荒尾選手
人気に応えての優勝を飾りました☆
畑選手惜しかったーっ
晴れタイヤだったという荒尾選手ですが、
見事湿走路で優勝を決めましたっ!
おめでとうございます

そんなこんなな昨日は楽しすぎて、暴れすぎて、
旦那ちゃんにふくらはぎモミモミしてもらって、
涼しくてぐっすり眠ったものの
今日はまだ眠れるzzz・・ 休養休養・・

昨日は4ヶ月ぶりに、テーマパーク山陽オートレース場へ行ってきました♪
あらためて皆さんにご挨拶へ~
そして、CS放送にも出演させて頂き、
山陽オートのオフィシャルHPまで登場な私


しっきー登場って

なんだか私ごときで申し訳ない・・・・・。
そして、たくさんの方から「おめでとう」っていただきました

お腹もいっぱいナデナデしてもらって
ジュニオ君も喜んでるだろうなぁ~

ほんっとにありがたい事です

レースのほうは・・・・1勝4敗

プラマイゼロということで・・・上出来(笑)
スタジオでお二人を激写しようとするも・・・
バレバレで笑われるwww
初めて1.2コーナー側から観戦してみたり、
スウィートなお部屋のソファで寝転がったり・・休憩です。
優出インタビュー覗いたり
今までは自分の仕事でいっぱいいっぱいだった山陽開催を、
こんなかたちで楽しむことができるなんて夢のようでした☆
地元選手へもきちんとご挨拶できたし、
今まで撮ってきた山陽選手達の写真をハガキにして全員に渡してきたー!
自己満足ですがwww
シバケンさんが、「俺のは?」って・・・・
地元限定ですっ

「まだまだ大丈夫!だって30前でしょ?」って、
どんだけ美化してるのでしょうか、浅香さん。36歳ですからー!
子供用品おさがりくださーい。
「自分で買え!」って亮ちゃんww
「子供はかわぃぃょ~」と
パパ顔になった、前淳さん荒尾さん。
そして岡松さん・・・・・はお孫さんのことw
ジュニオ君の名前を考えてくれる方も多かったです^^
ぜひ参考にさせて頂きます

さ~っ
第二回ライジングカップ、たった今優勝戦を終えました

11R後振り出した雨により湿走路となった優勝戦
ラスト1周で、先頭の畑選手を捕らえた荒尾選手
人気に応えての優勝を飾りました☆
畑選手惜しかったーっ
晴れタイヤだったという荒尾選手ですが、
見事湿走路で優勝を決めましたっ!
おめでとうございます

そんなこんなな昨日は楽しすぎて、暴れすぎて、
旦那ちゃんにふくらはぎモミモミしてもらって、
涼しくてぐっすり眠ったものの
今日はまだ眠れるzzz・・ 休養休養・・
みなさまへ
2013年07月24日
ご報告が遅れましたことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
特にオートレースファンの皆様方には
4月の平成チャンピオンカップ以降、急に姿を見せなくなりご心配をお掛けしました。
このたび、私は妊娠致しまして現在5ヶ月です。
体のほうは順調で・・・というか、太りすぎて+6キロになろうとしてます(T_T)ヤバイ。
理由が理由のため、大々的にお伝えすることができず、
また自分自身も本当に不安で、安定期に入ったら報告しようと思っていました。
遅くなって申し訳ございません。
オートレース開催中は3泊~5泊ホテルで過ごしますし、
レース場ではついつい走ってしまいますし、
投票締め切り3分前のトイレダッシュは恒例ですしw
この体で仕事を続けるのは、厳しいと判断しましてやむ終えず降板する形となりました。
特に山陽オート関係者のみなさまには、多大なるご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
いつも最高の居心地を提供してくださった日本トーター山陽事業所のみなさまをはじめ、
厳しかったけど、楽しく熱心に指導してくださった「うっちぃ」
5月開催ではひとりぼっちで司会進行をして下さった写真部「ヒラポンさん」
放送室をいつも盛り上げてくれた「たかぴー」「にしやん」率いるスタッフのみなさん
私に関わってくださったすべてのみなさま、
本当にありがとうございました。
放送に関してはやり残した事もたくさんあり、
選手の皆さんや、すべての関係者の皆さんへのご挨拶もできておらず、
正直、ちょ~心残りです(TдT)ぅぅぅ
しかし、とっても幸せなことだなぁ~と毎日実感しています。
来月で36歳。この年齢での初産は嬉しい反面、不安でいっぱいです。
これからはお腹の赤ちゃんのことを一番に、暑い夏を乗り越え、寒い冬の出産まで頑張ります。
どうか温かく見守っていただけると幸いです。
今までこちらにコメントくださった皆さん。
お返事できずにすみませんでした。
KAKOさん。すてきなプレゼントとお手紙嬉しかったです。
私はこれからも変わらず

オートレースが大好きです。
みなさん、本当にありがとうございました。
では最後にこの姿を・・・・。

平チャン優勝戦前日。おんた亭にて。
これが最後の生ビールになるとは思いもしませんでした(●^o^●)笑
長文読んで頂きありがとうございます。
次節の山陽オート「GⅡライジングカップ」の際、レース場にお邪魔する予定です。
猛暑日が続きますが、お身体に気をつけて下さいね~☆
2013年7月24日 式薫(光安薫)
特にオートレースファンの皆様方には
4月の平成チャンピオンカップ以降、急に姿を見せなくなりご心配をお掛けしました。
このたび、私は妊娠致しまして現在5ヶ月です。
体のほうは順調で・・・というか、太りすぎて+6キロになろうとしてます(T_T)ヤバイ。
理由が理由のため、大々的にお伝えすることができず、
また自分自身も本当に不安で、安定期に入ったら報告しようと思っていました。
遅くなって申し訳ございません。
オートレース開催中は3泊~5泊ホテルで過ごしますし、
レース場ではついつい走ってしまいますし、
投票締め切り3分前のトイレダッシュは恒例ですしw
この体で仕事を続けるのは、厳しいと判断しましてやむ終えず降板する形となりました。
特に山陽オート関係者のみなさまには、多大なるご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
いつも最高の居心地を提供してくださった日本トーター山陽事業所のみなさまをはじめ、
厳しかったけど、楽しく熱心に指導してくださった「うっちぃ」
5月開催ではひとりぼっちで司会進行をして下さった写真部「ヒラポンさん」
放送室をいつも盛り上げてくれた「たかぴー」「にしやん」率いるスタッフのみなさん
私に関わってくださったすべてのみなさま、
本当にありがとうございました。
放送に関してはやり残した事もたくさんあり、
選手の皆さんや、すべての関係者の皆さんへのご挨拶もできておらず、
正直、ちょ~心残りです(TдT)ぅぅぅ
しかし、とっても幸せなことだなぁ~と毎日実感しています。
来月で36歳。この年齢での初産は嬉しい反面、不安でいっぱいです。
これからはお腹の赤ちゃんのことを一番に、暑い夏を乗り越え、寒い冬の出産まで頑張ります。
どうか温かく見守っていただけると幸いです。
今までこちらにコメントくださった皆さん。
お返事できずにすみませんでした。
KAKOさん。すてきなプレゼントとお手紙嬉しかったです。
私はこれからも変わらず

オートレースが大好きです。
みなさん、本当にありがとうございました。
では最後にこの姿を・・・・。

平チャン優勝戦前日。おんた亭にて。
これが最後の生ビールになるとは思いもしませんでした(●^o^●)笑
長文読んで頂きありがとうございます。
次節の山陽オート「GⅡライジングカップ」の際、レース場にお邪魔する予定です。
猛暑日が続きますが、お身体に気をつけて下さいね~☆
2013年7月24日 式薫(光安薫)
プレミアムカップ
2013年06月23日
特別G1共同通信社杯プレミアムカップ
いよいよ最終日☆
連日、激しいレースが続いてる~(゜o゜)
んで、あたくしはここまでの4日間、車券がハズれるハズれる(T_T)
コテンパンにやられてます(笑)
最終回6週目で車券を逃すことが今回多い(^_^;)アハ
これがオートレースの面白いところっ!
こちらのお二人も裏目で買ってました(笑)

こうなったら、今日の2つの優勝戦で・・・・・\(◎o◎)/やったるでー
山陽の天気はどうかな~!?
福岡はさっきまで雨降ってたんだけど~(+_+)
プレミアムカップ最終日
全員無事にゴールしますように~☆
いよいよ最終日☆
連日、激しいレースが続いてる~(゜o゜)
んで、あたくしはここまでの4日間、車券がハズれるハズれる(T_T)
コテンパンにやられてます(笑)
最終回6週目で車券を逃すことが今回多い(^_^;)アハ
これがオートレースの面白いところっ!
こちらのお二人も裏目で買ってました(笑)

こうなったら、今日の2つの優勝戦で・・・・・\(◎o◎)/やったるでー
山陽の天気はどうかな~!?
福岡はさっきまで雨降ってたんだけど~(+_+)
プレミアムカップ最終日
全員無事にゴールしますように~☆
平成チャンピオンカップ2013
2013年04月22日
開場48周年記念
スポニチ杯G1第19回
平成チャンピオンカップ
5日間開催が終わりました\(◎o◎)/
短ハンデ戦となった優勝戦

スタート10秒前

各車一斉にスタート

中盤トップは地元山陽の佐々木啓選手

ジワリと詰め寄る木村選手が佐々木選手を捕らえてトップに立ちそのままゴール

優勝は浜松26期木村武之選手
☆おめでとうございます☆

あ~。。。今回も変な天気に悩まさせれた(+_+)
次節は5月3日~6日ですばいっ!
3~5日には当日抽選で走路内観戦が予定されています!!!
詳しくは山陽オートのオフィシャルHPを見てね♪
山陽オート
今回スタジオには、ものまねの「ほいけんた」さん(大爆笑)

飯塚オートより
勝利の女神AKIちゃん(*^。^*)

とても賑わった5日間でした(*^^)v
山陽オート写真部また頑張りますっ!!

5日間ありがとうございましたっ!
スポニチ杯G1第19回
平成チャンピオンカップ
5日間開催が終わりました\(◎o◎)/
短ハンデ戦となった優勝戦
スタート10秒前
各車一斉にスタート
中盤トップは地元山陽の佐々木啓選手
ジワリと詰め寄る木村選手が佐々木選手を捕らえてトップに立ちそのままゴール
優勝は浜松26期木村武之選手
☆おめでとうございます☆
あ~。。。今回も変な天気に悩まさせれた(+_+)
次節は5月3日~6日ですばいっ!
3~5日には当日抽選で走路内観戦が予定されています!!!
詳しくは山陽オートのオフィシャルHPを見てね♪
山陽オート
今回スタジオには、ものまねの「ほいけんた」さん(大爆笑)
飯塚オートより
勝利の女神AKIちゃん(*^。^*)
とても賑わった5日間でした(*^^)v
山陽オート写真部また頑張りますっ!!

5日間ありがとうございましたっ!
番田選手
2013年04月19日
4日目の朝をホテルで迎えております。
驚きの休肝日。
この山口3泊、お酒を全く飲んでない(~o~)
会場48周年記念 スポニチ杯
G1第19回平成チャンピオンカップ
本日3日目でございますゎょ。
この選手にピックアップっ!!!
番田隆弘選手(ばんちゃん)

坊主頭が美しい。
3週間に1度くらいのペースでヘアカットしてるそうだ。
この写真は真剣な眼差しですが、
実際のばんちゃんはとってもやさしくて
礼儀正しくて、おかしくて、おかしくて(笑)
そんなばんちゃんが、今回こんなんなってたー!!!!!

髪があるぅ~!!!!
って、前から髪はあるのですが・・・
髪伸ばしてるぅ~!!!!

似合ってますやんっ!!!
でも賛否両論 らしい^^;
いいと思うけどなー。
「もう切ります」って言ってたし、
この写真はお宝になるかも♪♪♪
驚きの休肝日。
この山口3泊、お酒を全く飲んでない(~o~)
会場48周年記念 スポニチ杯
G1第19回平成チャンピオンカップ
本日3日目でございますゎょ。
この選手にピックアップっ!!!
番田隆弘選手(ばんちゃん)

坊主頭が美しい。
3週間に1度くらいのペースでヘアカットしてるそうだ。
この写真は真剣な眼差しですが、
実際のばんちゃんはとってもやさしくて
礼儀正しくて、おかしくて、おかしくて(笑)
そんなばんちゃんが、今回こんなんなってたー!!!!!
髪があるぅ~!!!!
って、前から髪はあるのですが・・・
髪伸ばしてるぅ~!!!!
似合ってますやんっ!!!
でも賛否両論 らしい^^;
いいと思うけどなー。
「もう切ります」って言ってたし、
この写真はお宝になるかも♪♪♪
山陽オート
2013年03月31日
昨日は山陽オートレース場で
みんなあつまれ!!
山陽オート!
イベントが開催されました♪
メインイベントは
ママチャリ耐久レース(゜o゜)

3~4人チームで
走路を90分間走り続ける
過酷なレース(笑)
交代は5回まで(゜-゜;)
オートレースチームからは
石橋選手・春本選手・丸山選手・矢野選手が出場っ!



マルコの企みで、25分間も走り続けた春モンは
もう立てない状態(笑)オツカレサン

競輪チームもエキシビジョン参加(゜o゜)タクマシ~

実況ひらぽんさんも親子で参加♪
急遽スタート時の実況も^^

いろんな仮想もあったよw
おぉ(゜o゜)

あらまっ(゜o゜)

大変なレースでしたが、
天気はとっても良くて
気持ちくてサイコーでした☆
次回は私もチャレンジしたいっ!!!笑

そのほかにも、
フォーミュラーカーの走行や
アマチュアオートのレース
また、フリーマーケットや屋台
自転車計測会
サイン会などなどなど
地元の方をはじめ、
オートレースファンの皆さん、
そして、選手のご家族達にも
楽しんでもらえてたらいいなぁ~(^^)
関係者の皆様 お疲れ様でしたー☆

みんなあつまれ!!
山陽オート!
イベントが開催されました♪
メインイベントは
ママチャリ耐久レース(゜o゜)
3~4人チームで
走路を90分間走り続ける
過酷なレース(笑)
交代は5回まで(゜-゜;)
オートレースチームからは
石橋選手・春本選手・丸山選手・矢野選手が出場っ!
マルコの企みで、25分間も走り続けた春モンは
もう立てない状態(笑)オツカレサン
競輪チームもエキシビジョン参加(゜o゜)タクマシ~
実況ひらぽんさんも親子で参加♪
急遽スタート時の実況も^^
いろんな仮想もあったよw
おぉ(゜o゜)
あらまっ(゜o゜)
大変なレースでしたが、
天気はとっても良くて
気持ちくてサイコーでした☆
次回は私もチャレンジしたいっ!!!笑
そのほかにも、
フォーミュラーカーの走行や
アマチュアオートのレース
また、フリーマーケットや屋台
自転車計測会
サイン会などなどなど
地元の方をはじめ、
オートレースファンの皆さん、
そして、選手のご家族達にも
楽しんでもらえてたらいいなぁ~(^^)
関係者の皆様 お疲れ様でしたー☆
プレミアムカップ
2013年03月25日
特別G1共同通信社杯
プレミアムカップ
5日間の開催を終えました。
優勝戦直前

ファンファーレがなり響き、
スタート10秒前に・・・・

カメラの電池がなくなりました
ま。いずれにせよ
8車すべて、一秒たりとも見逃したくないので
優勝戦のレース中はカメラ撮らんっ!!!!てことにしよう
~優勝戦出場選手紹介の様子~
1号車 永井大介

2号車 浦田信輔

3号車 高橋貢

4号車 岩崎亮一

5号車 有吉辰也

6号車 松尾啓史

7号車 藤岡一樹

8号車 浅香潤

私が初めて、山陽オートの放送を担当したときも
彼のウイニングランを見ました。
高橋貢選手おめでとうございます

次の山陽の開催は4月17日から5日間
G1平成チャンピオンカップです\(◎o◎)/
貢選手も斡旋されてますよ~♪♪♪
そしてそしてー!
3月27日から飯塚オートで
GⅡダブルチャンピオンシップ開催です^^
場外発売の山陽オートレース場では
3月30日にイベントがありますよー!!!
ママチャリ耐久レースをはじめ、
催し、もりだくさん♪
地元選手のサイン会もあるばい^^
あたしも行くばい^^
みんなあつまれ山陽オート\(◎o◎)/
お待ちしています(*^^)
プレミアムカップ
5日間の開催を終えました。
優勝戦直前
ファンファーレがなり響き、
スタート10秒前に・・・・
カメラの電池がなくなりました

ま。いずれにせよ
8車すべて、一秒たりとも見逃したくないので
優勝戦のレース中はカメラ撮らんっ!!!!てことにしよう

~優勝戦出場選手紹介の様子~
1号車 永井大介
2号車 浦田信輔
3号車 高橋貢
4号車 岩崎亮一
5号車 有吉辰也
6号車 松尾啓史
7号車 藤岡一樹
8号車 浅香潤
私が初めて、山陽オートの放送を担当したときも
彼のウイニングランを見ました。
高橋貢選手おめでとうございます
次の山陽の開催は4月17日から5日間
G1平成チャンピオンカップです\(◎o◎)/
貢選手も斡旋されてますよ~♪♪♪
そしてそしてー!
3月27日から飯塚オートで
GⅡダブルチャンピオンシップ開催です^^
場外発売の山陽オートレース場では
3月30日にイベントがありますよー!!!
ママチャリ耐久レースをはじめ、
催し、もりだくさん♪
地元選手のサイン会もあるばい^^
あたしも行くばい^^
みんなあつまれ山陽オート\(◎o◎)/
お待ちしています(*^^)