餅つき
2006年12月31日
早いもので、今年もあと数時間ですねぇ
大晦日いかがお過ごしですか
昨日、光安家にて餅つき大会が開催されました

ペッタンペッタン・・・
って機械ですけど
丸める作業をみんなで
とは言うものの、私先日ケガしまして
手のひら
が使えないので、
もっぱら食べる係り
あと、写真係り

父安。姉安。姉彼・・・

かなり面白い方です
無事に餅つき大会も終わり、
光安は急遽入った「忘年会
」に旅立ったのでした
今日はゆっくり家族とお酒を飲みたいと思います


大晦日いかがお過ごしですか

昨日、光安家にて餅つき大会が開催されました


ペッタンペッタン・・・
って機械ですけど

丸める作業をみんなで

とは言うものの、私先日ケガしまして

手のひら

もっぱら食べる係り

あと、写真係り


父安。姉安。姉彼・・・

かなり面白い方です

無事に餅つき大会も終わり、
光安は急遽入った「忘年会


今日はゆっくり家族とお酒を飲みたいと思います


Posted by みっつー at
12:27
│Comments(5)
江頭2:50
2006年12月29日
今年最後の忘年会
が無事に終わりました
それにしても昨日は寒かったですねぇ
昨日はバレーの忘年会
あら
2日前も・・
今回はOB会みたいなもんかなぁ・・
みんなそれぞれ仕事とか、子供とかでほとんどバレーからは離れちゃってるけど、
飲み会のノリは昔と変わらず
でした
一番ひょうきんなK氏(32歳)は寒さ耐えられず、こんなものを履いてきたらしい


黒のももひき
みんなに脱がされこの状態
まさに「江頭2:50」
暴れ疲れた
彼を激写
一応2人の子供のパパです
運動部の飲み会ってどうしてこうあるのかしら
中には中学校の部活のコーチをしてる人もいる、
結構まじめなバレーチームだった・・
飲んで
踊って
笑って
寒さも吹き飛ぶ
忘年会でした
今日はお休みです
こちらと奮闘中

設定が難しいよぉぉぉ


それにしても昨日は寒かったですねぇ

昨日はバレーの忘年会

あら

今回はOB会みたいなもんかなぁ・・
みんなそれぞれ仕事とか、子供とかでほとんどバレーからは離れちゃってるけど、
飲み会のノリは昔と変わらず


一番ひょうきんなK氏(32歳)は寒さ耐えられず、こんなものを履いてきたらしい


黒のももひき

みんなに脱がされこの状態

まさに「江頭2:50」
暴れ疲れた


一応2人の子供のパパです

運動部の飲み会ってどうしてこうあるのかしら

中には中学校の部活のコーチをしてる人もいる、
結構まじめなバレーチームだった・・

飲んで



寒さも吹き飛ぶ


今日はお休みです

こちらと奮闘中


設定が難しいよぉぉぉ

Posted by みっつー at
12:11
│Comments(5)
感謝
2006年12月28日
さて、コケた光安は何かと生活が不自由で
昨日の忘年会では正座ができず、座布団を3枚もらいました
(体操座り状態
)
そんな私を元気付けてくれたのは、お料理
でした
豪華な ふぐコース


ふぐ刺し
これ、ひとり一皿ずつなんですよぉ
驚き
甘鯛のかぶら蒸し、陶板焼き、ふぐ鍋、博多雑煮・・・
贅沢なお料理に、熱燗
幸せ
全国に9支店ある、アサヒビールの工場見学案内。
今年は博多支店、成績がトップだった為華やかに忘年会が開催されました
昨日は両手両膝にでっかいバンソーコを貼った私を、
労わってくれて、
お客様の前に出れない私が、
「役に立たずスミマセン
」と謝ると、
「朝から笑わせてくれてありがとう」と・・・・
ずいぶん助けられました。
来年はスーパードライ20周年です。
いろんなイベントが予定されていて、
今年よりも忙しくなるらしい
しゃべりの仕事
をしながら、空いた時間に勤務するという
わがままを許していただいてる分、
できる限り、貢献したと思います

昨日の忘年会では正座ができず、座布団を3枚もらいました

(体操座り状態

そんな私を元気付けてくれたのは、お料理


豪華な ふぐコース


ふぐ刺し
これ、ひとり一皿ずつなんですよぉ


甘鯛のかぶら蒸し、陶板焼き、ふぐ鍋、博多雑煮・・・
贅沢なお料理に、熱燗


全国に9支店ある、アサヒビールの工場見学案内。
今年は博多支店、成績がトップだった為華やかに忘年会が開催されました

昨日は両手両膝にでっかいバンソーコを貼った私を、
労わってくれて、
お客様の前に出れない私が、
「役に立たずスミマセン

「朝から笑わせてくれてありがとう」と・・・・

ずいぶん助けられました。
来年はスーパードライ20周年です。
いろんなイベントが予定されていて、
今年よりも忙しくなるらしい

しゃべりの仕事

わがままを許していただいてる分、
できる限り、貢献したと思います

Posted by みっつー at
17:39
│Comments(3)
コケタ
2006年12月27日

痛ぁい

昨日、バレーボールの忘年会でした

(今もバレーをしている光安です

居酒屋さんでワイワイ

時には、過去の試合について討論会

盛り上がりはヒートア~ップ

二次会が決まり、次の場所へ移動中・・・・
事件は起こった

横断歩道を駆け足で渡る光安は、
最後の一歩ってところで
ボテッ

見事にコケた のです

リュックをからっていたのがまた不運。
コケた弾みでリュックが私の頭の上へ・・・・
両手両膝打撲擦り傷

右手首強打

しかし、一番痛かったのは
前歯 でした

周りの仲間は爆笑
忘年会が忘れられない思い出となったのでした

さて、今日はアサヒビールの忘年会

もうコケないわよ

Posted by みっつー at
16:28
│Comments(4)
マシッソヨ。
2006年12月26日
今日はアサヒビール
勤務
この時期も、相変わらず韓国団体が多く訪れます
ヨロブン アンニョンハセヨォ~(皆さんこんにちは)
チョヌン ミツヤス ラゴハムニダ~(私は光安と言います)
チャルプタッカムニダ~(よろしくお願いします)
片言の韓国語はできるのだが、発音が難しい
そして、子供達は冬休みなんだ
っと気付いた
たくさんの保育園児がやってきたのだ
イェップタ~可愛いぃな
ビールの生産の様子を見て、かなり喜んでいたようだ
そしてひと段落。コーヒー
を飲みながら、
明日の予約確認
明日も韓国団体でいっぱいだ
頑張るぞ


ともこ先輩です。手には餅
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください
センメッチュゥ マシッソョ~(生ビール美味しいですよ
)

この時期も、相変わらず韓国団体が多く訪れます

ヨロブン アンニョンハセヨォ~(皆さんこんにちは)
チョヌン ミツヤス ラゴハムニダ~(私は光安と言います)
チャルプタッカムニダ~(よろしくお願いします)
片言の韓国語はできるのだが、発音が難しい

そして、子供達は冬休みなんだ


たくさんの保育園児がやってきたのだ

イェップタ~可愛いぃな

ビールの生産の様子を見て、かなり喜んでいたようだ

そしてひと段落。コーヒー

明日の予約確認

明日も韓国団体でいっぱいだ

頑張るぞ



ともこ先輩です。手には餅

お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください

センメッチュゥ マシッソョ~(生ビール美味しいですよ

Posted by みっつー at
15:41
│Comments(4)
ヒヤァ~
2006年12月25日
お久しぶりのブログです
スミマセン
おっと
メリークリスマス

おいしそうなチキン
これはデパ地下のチキン売り場。
店員さんもやさしく、なんとカウンターに入って写真を撮らせて頂きました
はて・・最後のブログは19日だったでしょうか
20日、早朝7時半から佐賀県でのロケでした
午前中で終わったのですが、早起きと午後からいろいろな手続きがあってヘロヘロ
21日、仕事の後また手続きのためバタバタ
疲れ果てて、実家でごはんを頂く
22日、まる1日お休みをとってストレス解消
何するって・・飲む
午後3時から午前1時まで
最後は屋台にて、熱燗を飲んだかなぁ
屋台では途中で来店したおじ様達と意気投合
一緒に飲んで笑って・・・私達の飲み代まで払ってくださいました
23・24日はマリンメッセで「ジュニアスポーツフェスタ」のMCでした
ミニバスケット、卓球、新体操の競技が行われるのです

こちらはミニバス。
小学生とは思えない、迫力ある試合でした
この小学生達も、いずれ中学高校とまた良きライバルとして戦うのかなぁ・・
っと、斉藤・田中選手も思い出しながら母親のような気分で見入ってしまったのです
昨日はクリスマスイブ
毎年恒例の焼き鳥屋
へ
すると1時間もしないうちにメールが・・
行きつけの居酒屋さん、日曜日は定休なのに開いてるって
しかも
みんな集まりだしてプレゼント交換するって
慌ててプレゼントを考える
もうお店も閉まってるし
で、出した答えは・・
豚足

店長に豚足を「プレゼント用」に包んでもらってるとこ
無事にクリスマスパーティーに参加
シャンパンもサービスで頂きました
そして最後に・・

こちらは任天堂DSケースとペン
ムックとガチャピンなんです
これが今年最大のクリスマスプレゼント
そして今日クリスマスは
光安家でパーティーです
チキンもケーキ
も準備万端
あとは姉ケイコを待つばかり・・・・
はよ帰ってこーいッ

スミマセン

おっと

メリークリスマス

おいしそうなチキン

これはデパ地下のチキン売り場。
店員さんもやさしく、なんとカウンターに入って写真を撮らせて頂きました

はて・・最後のブログは19日だったでしょうか

20日、早朝7時半から佐賀県でのロケでした

午前中で終わったのですが、早起きと午後からいろいろな手続きがあってヘロヘロ

21日、仕事の後また手続きのためバタバタ

疲れ果てて、実家でごはんを頂く

22日、まる1日お休みをとってストレス解消

何するって・・飲む

午後3時から午前1時まで

最後は屋台にて、熱燗を飲んだかなぁ

屋台では途中で来店したおじ様達と意気投合

一緒に飲んで笑って・・・私達の飲み代まで払ってくださいました

23・24日はマリンメッセで「ジュニアスポーツフェスタ」のMCでした

ミニバスケット、卓球、新体操の競技が行われるのです


こちらはミニバス。
小学生とは思えない、迫力ある試合でした

この小学生達も、いずれ中学高校とまた良きライバルとして戦うのかなぁ・・
っと、斉藤・田中選手も思い出しながら母親のような気分で見入ってしまったのです

昨日はクリスマスイブ

毎年恒例の焼き鳥屋

すると1時間もしないうちにメールが・・
行きつけの居酒屋さん、日曜日は定休なのに開いてるって

しかも

みんな集まりだしてプレゼント交換するって

慌ててプレゼントを考える

もうお店も閉まってるし

で、出した答えは・・
豚足


店長に豚足を「プレゼント用」に包んでもらってるとこ

無事にクリスマスパーティーに参加

シャンパンもサービスで頂きました

そして最後に・・

こちらは任天堂DSケースとペン
ムックとガチャピンなんです

これが今年最大のクリスマスプレゼント
そして今日クリスマスは

光安家でパーティーです

チキンもケーキ


あとは姉ケイコを待つばかり・・・・

はよ帰ってこーいッ

Posted by みっつー at
22:44
│Comments(3)
タイVSウニ
2006年12月19日

「タイのウニ包み」
今日は行きつけの居酒屋に来ています。
そちらの新メニューです☆
口の中でまずはウニがとろけ、その後ウニの余韻の中タイのシャキッとした感触を楽しめる‥なんて面白いんだ!!
日本酒にピッタリでした♪
Posted by みっつー at
23:37
│Comments(3)
忘年会
2006年12月18日

幹事はもちろんワタシ☆
選んだお店は薬院にある
「酒膳町家 暮れ六つ」
この民家っぽい、ぬくもり感じるところにひかれました☆
2日間も休肝日だった光安。
明日はお休み♪とことん飲むまくるぞ!!!
Posted by みっつー at
20:29
│Comments(2)
任天堂DS
2006年12月17日
やった
今日の脳年齢は20歳だったわ

CMでもおなじみの任天堂DS。
今年の誕生日プレゼント
で頂いたもの
実は、めちゃめちゃゲーム好き
そんな私に、なかなか手に入らないDSを
何日も前から
予約してくれてたのです
それからは、必ず持ち歩いています
ただ遊ぶだけではなく、脳を鍛えているんですよ
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」から始め、
今では「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」にはまってます
来年はWiiを手に入れたい



CMでもおなじみの任天堂DS。
今年の誕生日プレゼント


実は、めちゃめちゃゲーム好き

そんな私に、なかなか手に入らないDSを
何日も前から


それからは、必ず持ち歩いています

ただ遊ぶだけではなく、脳を鍛えているんですよ

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」から始め、
今では「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」にはまってます

来年はWiiを手に入れたい

Posted by みっつー at
22:49
│Comments(7)
ブチュッ
2006年12月16日
今日はエイツ事務所で、ビジュアルレッスンでした
モデル事務所ではないものの、
ビジュアルはとても大切
講師は「天野先生
」
自分の肌質や顔色にあったメイク
を教えてくださいました
メイクひとつで、本当に変わるものですよぉ
こんに可愛くなるんだ・・って
おぉぉっと、暴走
メイクのコツもつかんだし、
日頃から心掛けないといけませんね
メイクも自分を引き立てる方法のひとつ
早速、明日から実行です
天野さん、ありがとうございました
ブチュッ

モデル事務所ではないものの、
ビジュアルはとても大切
講師は「天野先生

自分の肌質や顔色にあったメイク


メイクひとつで、本当に変わるものですよぉ

こんに可愛くなるんだ・・って

おぉぉっと、暴走

メイクのコツもつかんだし、
日頃から心掛けないといけませんね

メイクも自分を引き立てる方法のひとつ

早速、明日から実行です

天野さん、ありがとうございました

ブチュッ


後ろのどんぐりちゃんはオフィスメンバーのまりちゃんです

Posted by みっつー at
21:55
│Comments(4)
安田さんから
2006年12月16日

いただきました

シャンパン


何気なく私にくれたシャンパン&クッキー。
わざわざ買ってきたわけじゃくなく、たまたま貰ったからって‥
そんなところがちょっと嬉しかったです♪
お約束は、ランチを食べよう

私たちの会話は色気のだしかたについて

正月の過ごし方について

そんな何でもない会話をケラケラ笑いながら話せるってすごい嬉しいと思いました!
Posted by みっつー at
00:00
│Comments(3)
3人だけの忘年会
2006年12月14日
今日は短大時代の友人との忘年会でした
思い出話しに最近の恋愛
話し
女の子3人で、居酒屋
ラーメン
カラオケ

ラーメンは一蘭にしました
そんな中でも一番盛り上がったのは…居酒屋での任天堂DS
脳年齢に英語漬け
居酒屋にて「あお
」「あか
」 ヨネ

分かる人には分かるよね
叫びすぎ
沖縄から帰ってきてたマツキーとも
久しぶりに会えて、同窓会&忘年会は無事に!?終わったのでした

思い出話しに最近の恋愛


女の子3人で、居酒屋





ラーメンは一蘭にしました

そんな中でも一番盛り上がったのは…居酒屋での任天堂DS


居酒屋にて「あお




分かる人には分かるよね


沖縄から帰ってきてたマツキーとも
久しぶりに会えて、同窓会&忘年会は無事に!?終わったのでした

Posted by みっつー at
23:41
│Comments(4)
おでん大会
2006年12月13日
じゃじゃじゃーん
本日は待ちに待ったおでんの日
完成したおでんは・・・こちら

グツグツグツグツグツグツグツグツ
2日前から仕込みした
おかげで、
大根は箸でつかむのも難しいくらい柔らか~い
たまごはしっかりしみ込んで、良い色
厚揚げはフワッフワッ
これらに加え、
ちくわ(熊本物産展で入手したゆずちくわ)
ギョウザ巻き
これバリ好きなんです
きんちゃく(野菜巾着と餅巾着
)
などなど・・・・賑やかなおでん
みんな大満足のホームパーティー
もちろん
熱燗も

最高の おでん大会でした
おかげでペロッと完食です
ああぁぁ・・
食べるのに夢中で写真
撮り忘れなくて良かった

本日は待ちに待ったおでんの日

完成したおでんは・・・こちら


グツグツグツグツグツグツグツグツ
2日前から仕込みした

大根は箸でつかむのも難しいくらい柔らか~い

たまごはしっかりしみ込んで、良い色

厚揚げはフワッフワッ

これらに加え、
ちくわ(熊本物産展で入手したゆずちくわ)
ギョウザ巻き


きんちゃく(野菜巾着と餅巾着

などなど・・・・賑やかなおでん
みんな大満足のホームパーティー

もちろん



最高の おでん大会でした

おかげでペロッと完食です

ああぁぁ・・
食べるのに夢中で写真


Posted by みっつー at
22:49
│Comments(7)
男並みの腕力
2006年12月12日
今日から博多駅でお仕事
の光安です
休憩時間にこんな事件が起きました
博多駅の地下街から階段を上がっていると・・
私の右上から、男性が階段を下りてきました

その時
男性が階段を踏み外し、今にも転落しそうなその瞬間
光安の右手が男性の右脇を「ガシッ」とつかみ、自分に引き寄せたのです
2段ほど下によろめきながらも、グッと力を入れて踏ん張る私
周りの人たちも私たちに注目
この踏ん張りで見事に二人とも無事
男性は驚きながらも「ありがとう」と
お礼を言って下さいました
でも私は電話中で・・・
「大丈夫ですか?」
っと軽く話しただけ・・
(そう。階段では携帯を左手で持っていて、友達と通話中だったのです
)
60代の男性でしたが、よかったよかった
これが逆の立場で、男性に助けてもらいたかったわ
と思う光安。しかし・・・
この反射神経
そしてたくましさ
どんな男性でも守りますよ
と言うわけで、
ちょこっと人助けをした気分の光安でした
明日も博多駅で「熊本観光物産展」です
おてもやん人形も見物です

博多駅にお立ち寄りの際は、のぞいて下さい


休憩時間にこんな事件が起きました

博多駅の地下街から階段を上がっていると・・
私の右上から、男性が階段を下りてきました


その時

男性が階段を踏み外し、今にも転落しそうなその瞬間

光安の右手が男性の右脇を「ガシッ」とつかみ、自分に引き寄せたのです

2段ほど下によろめきながらも、グッと力を入れて踏ん張る私

周りの人たちも私たちに注目

この踏ん張りで見事に二人とも無事

男性は驚きながらも「ありがとう」と
お礼を言って下さいました

でも私は電話中で・・・
「大丈夫ですか?」
っと軽く話しただけ・・
(そう。階段では携帯を左手で持っていて、友達と通話中だったのです

60代の男性でしたが、よかったよかった

これが逆の立場で、男性に助けてもらいたかったわ

と思う光安。しかし・・・
この反射神経

そしてたくましさ

どんな男性でも守りますよ

と言うわけで、
ちょこっと人助けをした気分の光安でした

明日も博多駅で「熊本観光物産展」です

おてもやん人形も見物です

博多駅にお立ち寄りの際は、のぞいて下さい

Posted by みっつー at
23:55
│Comments(6)
仕込み
2006年12月11日
昨日購入したコート
を着て
ご機嫌な光安
仕事帰りにスーパーへ
大根とぉ
あつ揚げとぉ
たまごとぉ
その材料はこちら
を作るため

なんだか分かります
一応おでんです
まだ、その3種類しか入っていません
というのも、おでんの予定は水曜日
2日前の今日から仕込が始まっているのです
じっっっくり煮込んで、あつあつのおでんを
熱燗と一緒に
ウフ
あ~ッ
日本酒がない
水曜日までに入手しなければ
食べるのに夢中になり過ぎて忘れていなければ、
出来上がりを
アップしますね

ご機嫌な光安


大根とぉ



その材料はこちら



なんだか分かります

一応おでんです

まだ、その3種類しか入っていません

というのも、おでんの予定は水曜日

2日前の今日から仕込が始まっているのです

じっっっくり煮込んで、あつあつのおでんを
熱燗と一緒に


あ~ッ

日本酒がない

水曜日までに入手しなければ

食べるのに夢中になり過ぎて忘れていなければ、
出来上がりを


Posted by みっつー at
18:34
│Comments(8)
クリスマスプレゼント
2006年12月10日
今日はキャナルシティ博多でお仕事でした
クリスマス前
そして
ボーナスシーズン
で大賑わい
なんとソフトバンクホークス
の松中選手も
お子さんと来ていましたよ
お仕事は15時に終わり、光安もウインドウ
ショッピング
家族連れやカップル
が多い中、
一人でウロウロ
そして私、購入予定もなかったのに
コートを2着も買ってしまいました
なんでだろう。クリスマスの予定も仕事しかないのに
いえいえ、クリスマスに仕事あるって嬉しい事です
そのコートとは・・
まずは1着目
この色と、裏地が気に入ったのです

可愛すぎる
そして2着目
このわざとらしい首元のファー

たまらな~い
そして、ここまで付けるか
ってくらいの腕のファー

やりすぎ!?
でもこれらのファーは取り外しが出来るから大丈夫
女の子って、なんてない理由で気に入っちゃうんですよね
少し早い、自分へのクリスマスプレゼント
このコートのおかげで、
寒い日
が楽しみになった光安でした

クリスマス前

ボーナスシーズン


なんとソフトバンクホークス

お子さんと来ていましたよ

お仕事は15時に終わり、光安もウインドウ


家族連れやカップル

一人でウロウロ

そして私、購入予定もなかったのに
コートを2着も買ってしまいました

なんでだろう。クリスマスの予定も仕事しかないのに

いえいえ、クリスマスに仕事あるって嬉しい事です

そのコートとは・・
まずは1着目

この色と、裏地が気に入ったのです


可愛すぎる

そして2着目

このわざとらしい首元のファー

たまらな~い

そして、ここまで付けるか

ってくらいの腕のファー

やりすぎ!?
でもこれらのファーは取り外しが出来るから大丈夫

女の子って、なんてない理由で気に入っちゃうんですよね

少し早い、自分へのクリスマスプレゼント

このコートのおかげで、
寒い日


Posted by みっつー at
21:42
│Comments(5)
終電
2006年12月09日
昨日、ロケの打ち上げがありました
1年間、唐津ケーブルテレビの
「教えて?原子力発電」という情報番組で、
玄海原子力発電所でのリポートをしていたのです
その打ち上げは唐津
で行われました
製作スタッフと私3人は、1時間半かけて唐津に到着し
楽しく
宴会
が開かれる
現場
の思い出ばなしから、
次回の番組構成
など・・・
料理はイカの活き造りに、ひらめ
のお刺身
お酒も進むわ、大盛り上がり
大宴会

しかし・・・
私達唐津から福岡に帰らなければならないのです
終電は21:58
天神じゃ~まだまだの時間なのに
駅から車で5分のところにあるこのお店を、
21:52に出たのです
バッタバタでタクシーに乗り込み、電車へ飛び乗る・・・・

どうにかどうにか間に合って、一安心した その時
Tさん
唐津住まいのTさん までも、釣られて電車に乗っているではありませんか

「どうしようオレ
」
困っているわりに、なんだかニコニコ
「電車に乗っちゃった
」
「どこに泊まろう
」
「何で乗ったんだろう
」
「オレ切符買ってない
」
なんだかご機嫌なTさん。
そして12月だというのに電車の窓を開けだす
ディレクターYさん。
大暴れ
終電に乗り込んだTさんは・・・
みんなと中洲へ消えていったのでした
とても楽しい現場の方々
また、ご一緒にお仕事できるのを楽しみにしています
1年間、本当にありがとうございました

1年間、唐津ケーブルテレビの
「教えて?原子力発電」という情報番組で、
玄海原子力発電所でのリポートをしていたのです

その打ち上げは唐津
で行われました

製作スタッフと私3人は、1時間半かけて唐津に到着し

楽しく



現場

次回の番組構成

料理はイカの活き造りに、ひらめ


お酒も進むわ、大盛り上がり



しかし・・・
私達唐津から福岡に帰らなければならないのです

終電は21:58
天神じゃ~まだまだの時間なのに

駅から車で5分のところにあるこのお店を、
21:52に出たのです

バッタバタでタクシーに乗り込み、電車へ飛び乗る・・・・


どうにかどうにか間に合って、一安心した その時

Tさん

唐津住まいのTさん までも、釣られて電車に乗っているではありませんか


「どうしようオレ

困っているわりに、なんだかニコニコ

「電車に乗っちゃった

「どこに泊まろう

「何で乗ったんだろう

「オレ切符買ってない

なんだかご機嫌なTさん。
そして12月だというのに電車の窓を開けだす
ディレクターYさん。

終電に乗り込んだTさんは・・・
みんなと中洲へ消えていったのでした

とても楽しい現場の方々

また、ご一緒にお仕事できるのを楽しみにしています

1年間、本当にありがとうございました

Posted by みっつー at
18:22
│Comments(4)
両手にどくだみ
2006年12月08日
6日に開催されましたビジネススタジオ
にて、
私光安は、ピナクル(株)安田会長のお隣に座らせて頂きました
何人もの方が安田会長へ名刺をお渡しするため、こちらにお越しになる。
私はな−んて贅沢
なんでしょう
安田会長とお会いするのは今回で2回目でした。
お席では・・
どこのラーメン
が美味しいかな??とか
温泉が一番好き
とか
東京での出来事とか
私へ女としてのアドバイス
とか
そして会長はバーボンが飲みたいと。

会場にはバーボンはなく光安は、しゃべりの技で、
スタッフにお願いし奥からバーボンを持ってきてもらいました
安田会長は、とにかく凄い方だとは知っていますが、
気さくで、とてもやさしい方です
次は一緒にラーメン
を食べましょう!とお約束をしたのでしたっ
最後に安田会長と写真撮影

会長を囲んで左から、財津代表・光安・サトユミ☆です
代表が「両手にどくだみですね」と。
その表現がかなり面白かったです
このパーティー
は、私には場違いかも
と
思いましたが、たくさんの出会いを頂いて
参加できた事を嬉しく思います
代表
そしてみなさん
ありがとうございました
まだまだチッポケな光安ですが、
いつも頂上を見上げながらこれからも
頑張ります

私光安は、ピナクル(株)安田会長のお隣に座らせて頂きました

何人もの方が安田会長へ名刺をお渡しするため、こちらにお越しになる。
私はな−んて贅沢


安田会長とお会いするのは今回で2回目でした。
お席では・・
どこのラーメン

温泉が一番好き

東京での出来事とか
私へ女としてのアドバイス

そして会長はバーボンが飲みたいと。

会場にはバーボンはなく光安は、しゃべりの技で、
スタッフにお願いし奥からバーボンを持ってきてもらいました

安田会長は、とにかく凄い方だとは知っていますが、
気さくで、とてもやさしい方です

次は一緒にラーメン


最後に安田会長と写真撮影


会長を囲んで左から、財津代表・光安・サトユミ☆です

代表が「両手にどくだみですね」と。
その表現がかなり面白かったです

このパーティー


思いましたが、たくさんの出会いを頂いて
参加できた事を嬉しく思います

代表


ありがとうございました

まだまだチッポケな光安ですが、
いつも頂上を見上げながらこれからも
頑張ります

Posted by みっつー at
14:02
│Comments(6)
泣
2006年12月05日

リリーフランキーさんの東京タワー。まだ読みおわっていませんが、すでに泣く泣く(ToT)
昨日は3回。今日は1回涙した光安(^o^;
後輩は、最後に泣きました‥と。
途中泣かんかったと!?
最後だけ泣いたと!?
後輩にくいついてしまった。おとなげない(;^_^A
すでに泣きまくってる光安は最後、狂いそうだ(*_*)
最後が恐いけど、ゆっくり読んでいこう。
Posted by みっつー at
23:27
│Comments(5)
グレイ
2006年12月04日
佐賀県は嬉野へ行ってきました
先日「新妻」のようにエプロン姿になった、
あのDVD用のナレーションを撮るため
高速バスに乗って約1時間半
嬉野は雨が降ったもよう
地面が濡れていて、曇り空

ナレーション撮りを1時間ほど終えて、さて帰ろう
とした時
空を見上げると
太陽
が今にも顔を出しそうな、
ワクワク
する空

雲一つない空も好き。真っ白い雲も好き。
でも今日は初めて濃いグレイの雲も素敵だと思った
その後は太陽
が出てきたり隠れたり・・
バスでぼんやり外を眺めながら帰ってきたのでした

先日「新妻」のようにエプロン姿になった、
あのDVD用のナレーションを撮るため

高速バスに乗って約1時間半

嬉野は雨が降ったもよう

地面が濡れていて、曇り空


ナレーション撮りを1時間ほど終えて、さて帰ろう

空を見上げると

太陽

ワクワク


雲一つない空も好き。真っ白い雲も好き。
でも今日は初めて濃いグレイの雲も素敵だと思った

その後は太陽

バスでぼんやり外を眺めながら帰ってきたのでした

Posted by みっつー at
20:45
│Comments(2)