はなえるコロッケ

2011年05月03日

山陽オート
東日本大震災 被災地支援オートレース
「第3回 はなえるコロッケ杯」


初日終了( ´ ▽ ` )ノ

こちらがコロッケ♪

美東ごぼうコロッケです♪(´ε` )


なーんでこんなにもモッチモチなのかー(*゚▽゚*)


美味しいばい(´ε` )




コロッケ食べながらオートレース観戦楽しんで下さい☆




お待ちしてますm(_ _)m






さて、
大将にお裾分けしてもらった缶ビールを・・・。

同じカテゴリー(オートレース)の記事画像
還暦 飯塚オートG1開設60周年記念レース
全日本選抜オートレース
プレミアムカップ
平成チャンピオンカップ
山陽オート
SG日本選手権
同じカテゴリー(オートレース)の記事
 還暦 飯塚オートG1開設60周年記念レース (2016-11-20 07:19)
 全日本選抜オートレース (2016-02-17 08:44)
 プレミアムカップ (2015-07-01 11:38)
 平成チャンピオンカップ (2015-04-21 03:23)
 山陽オート (2014-12-27 22:42)
 SG日本選手権 (2014-11-03 05:50)

Posted by みっつー at 21:46│Comments(4)オートレース
この記事へのコメント
大好きはなえるコロッケ~♪
光安さんと一緒に~♪
はなえるコロッケは以前、山陽に行った時にもありました。
関東では一切見かけませんが…(笑)
Posted by 福の神 at 2011年05月03日 21:57
秋吉台のカルスト台地の赤土で育った美東ごぼうは繊維がj細かいのでやわらかいから、モッチモチかなー(・_・;) 香りが良さそうで♪ボーノ
 シュワット♪サルーテ(^^♪ 明日に備えてください。

 実に、最終レース、悔しかぁー(>_<)
Posted by 怪物くん at 2011年05月03日 23:04
あのコロッケ、意外とうまいのに驚いた。
地場の野菜を使ったのもあって、なかなかいけるクチでした。

昨日、場内でなんか変わったものはないかと探しましたが結局ラーメンのみで終了。


オートレースは展開の予想が難しく、トリガミ2つのみで終わるという有様。
ま、爆音聞けただけでもいい1日でありました。
乗ってみたいなあ・・・。
Posted by あくあ堂 at 2011年05月04日 15:51
>福の神さん
はなえるコロッケ美味しいですよね!?
もっちもちなところが大好きですっ!
ぜひ山陽でお待ちしていますよ。



>怪物くん
さすがお詳しい!!!
リベンジ成功♪



>あくあ堂さん
私も乗ってみたいっ!
でも怖い(笑)
あの爆音はクセになりますね(^ε^)
Posted by みっつー at 2011年05月12日 15:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。