童画展
2007年03月30日
ただいま
今日は「西島伊三雄童画展」のオープニング内覧会の司会でした
西島伊三雄さんといえば子供の絵が多く、とても懐かしく感じるものがありました

「思いやり」をテーマに開催されているこの童画展。
会場内は小学校の教室や お寺の境内、昔の家を再現したコーナーがあり、
来場者は本当に見入っていらっしゃいました
なんだろう・・
絵を見ているとなんか・・
グッとこみ上げてくる・・
両親を連れてまた来たいと思いました
西島伊三雄童画展
3月30日(金)~4月8日(日)
福岡三越9階「三越ギャラリー」
10:00~20:00(最終日17:00まで)
入館料700円(前売り500円)高校生以下無料

今日は「西島伊三雄童画展」のオープニング内覧会の司会でした

西島伊三雄さんといえば子供の絵が多く、とても懐かしく感じるものがありました


「思いやり」をテーマに開催されているこの童画展。
会場内は小学校の教室や お寺の境内、昔の家を再現したコーナーがあり、
来場者は本当に見入っていらっしゃいました

なんだろう・・
絵を見ているとなんか・・
グッとこみ上げてくる・・
両親を連れてまた来たいと思いました

西島伊三雄童画展
3月30日(金)~4月8日(日)
福岡三越9階「三越ギャラリー」
10:00~20:00(最終日17:00まで)
入館料700円(前売り500円)高校生以下無料
Posted by みっつー at 21:33│Comments(5)
この記事へのコメント
写真のような存在感がありますね。
でもノスタルジックな感じもあって、いい感じですね。
でもノスタルジックな感じもあって、いい感じですね。
Posted by とまと at 2007年03月30日 21:53
>とまとさん
そうなんですよねぇ(´o`)
今の子供達にも見てほしいと思いました。
親子、またはお孫さんとの会話の種になればな・・
そうなんですよねぇ(´o`)
今の子供達にも見てほしいと思いました。
親子、またはお孫さんとの会話の種になればな・・
Posted by カオル at 2007年03月30日 23:51
お仕事お疲れ様でごじゃりまする(^O^)桜満開やね〜♪でも明日の雨で散っちゃうのかしら…花の命は短くて…切ないねぇ。はかないねぇ。しかしはかないからこそ美しいのさ〜♪るるる〜♪
Posted by ケコ at 2007年03月31日 00:29
この人の息子が和食屋してるよね。
西中洲で高級な店。
西中洲で高級な店。
Posted by kspaws at 2007年03月31日 13:35
>ケコさん
るるる~♪って・・・飲んでるでしょ!?笑
>オイちゃんさん
そうなんですか!?
主催者はその息子さんです!
期間中は会場にいらっしゃるそうですよ。
るるる~♪って・・・飲んでるでしょ!?笑
>オイちゃんさん
そうなんですか!?
主催者はその息子さんです!
期間中は会場にいらっしゃるそうですよ。
Posted by カオル at 2007年04月01日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。