エコちかきっぷ
2009年05月02日
福岡市営地下鉄には、1日乗車券というものがあります。
600円で1日乗り放題☆彡
最寄りの駅が福岡空港のみっつ−はよく利用しているのですが、
今日初めて知った‥
土日祝日は500円になるということを!!!

わぁおw(°0°)w
福岡空港から姪浜まで320円で往復640円のところ、
エコちかきっぷで500円。
まぁ(@゚▽゚@)
140円もお得だわ♪
小さな幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
600円で1日乗り放題☆彡
最寄りの駅が福岡空港のみっつ−はよく利用しているのですが、
今日初めて知った‥
土日祝日は500円になるということを!!!

わぁおw(°0°)w
福岡空港から姪浜まで320円で往復640円のところ、
エコちかきっぷで500円。
まぁ(@゚▽゚@)
140円もお得だわ♪
小さな幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by みっつー at 10:59│Comments(5)
│お気に入り
この記事へのコメント
市内への移動は地下鉄が一番やね。
いま、千代町で交通事故あってて
三号線が渋滞しとる。
WDかぁ、そのうちぶらっと顔だすか。
いま、千代町で交通事故あってて
三号線が渋滞しとる。
WDかぁ、そのうちぶらっと顔だすか。
Posted by KSPAWS at 2009年05月02日 12:15
油山登ってきました~
往復18kmを約2時間。
標高597mでも相当きつかったです。
んで、ランチはやっぱりWDでした。
今はどこに行くにも走るか、自転車なんで、地下鉄とかバスには
滅多に乗らないけど、途中で飲み食いすると結局乗ったほうが
安上がりの時も・・・
ちなみに七隈線は先頭の電車に乗るとトンネルの中が
遊園地のスペースツアーみたいで面白いですよ(^^)
往復18kmを約2時間。
標高597mでも相当きつかったです。
んで、ランチはやっぱりWDでした。
今はどこに行くにも走るか、自転車なんで、地下鉄とかバスには
滅多に乗らないけど、途中で飲み食いすると結局乗ったほうが
安上がりの時も・・・
ちなみに七隈線は先頭の電車に乗るとトンネルの中が
遊園地のスペースツアーみたいで面白いですよ(^^)
Posted by NIBE at 2009年05月02日 23:28
自分も小さな幸せ見つけに地下鉄乗ろうかな?
Posted by iriek
at 2009年05月03日 03:57

…
ワカチコ切符!!
…
ワカチコ切符!!
…
Posted by 式
at 2009年05月03日 17:18

>オイちゃんさん
WD。
私が出勤していたらラッキーですよ(笑)
>NIBEさん
油山お疲れ様でした☆☆☆
今度、詳しく聞かせてくださいね(´o`)
七隈線の先頭ですね・・
場所確保しますっ!!!
>iriekさん
小さな幸せ~☆
見つけましたか(´_`)
>式さん
ゆってぃ。
WD。
私が出勤していたらラッキーですよ(笑)
>NIBEさん
油山お疲れ様でした☆☆☆
今度、詳しく聞かせてくださいね(´o`)
七隈線の先頭ですね・・
場所確保しますっ!!!
>iriekさん
小さな幸せ~☆
見つけましたか(´_`)
>式さん
ゆってぃ。
Posted by みっつー at 2009年05月08日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。