終電

2006年12月09日

昨日、ロケの打ち上げがありましたicon151

1年間、唐津ケーブルテレビの
「教えて?原子力発電」という情報番組で、
玄海原子力発電所でのリポートをしていたのですicon67

その打ち上げは唐津
で行われましたface08

製作スタッフと私3人は、1時間半かけて唐津に到着しicon182
楽しくicon64宴会icon151が開かれるicon65


現場icon26の思い出ばなしから、
次回の番組構成icon63など・・・

料理はイカの活き造りに、ひらめicon127のお刺身face05

お酒も進むわ、大盛り上がりicon57大宴会face02
終電

しかし・・・
私達唐津から福岡に帰らなければならないのですicon10

終電は21:58

天神じゃ~まだまだの時間なのにicon198

駅から車で5分のところにあるこのお店を、
21:52に出たのですicon10

バッタバタでタクシーに乗り込み、電車へ飛び乗る・・・・icon16 icon47

どうにかどうにか間に合って、一安心した その時icon59

Tさんicon60

唐津住まいのTさん までも、釣られて電車に乗っているではありませんかface08


終電

「どうしようオレicon77
困っているわりに、なんだかニコニコicon194

「電車に乗っちゃったicon58
「どこに泊まろうicon58
「何で乗ったんだろうicon58
「オレ切符買ってないface12

なんだかご機嫌なTさん。

そして12月だというのに電車の窓を開けだす
ディレクターYさん。
icon56大暴れ


終電に乗り込んだTさんは・・・
みんなと中洲へ消えていったのでしたface06


とても楽しい現場の方々icon12
また、ご一緒にお仕事できるのを楽しみにしていますface02

1年間、本当にありがとうございましたicon67










Posted by みっつー at 18:22│Comments(4)
この記事へのコメント
すっごいすっごい美味しそう!!!!
いいないいなー!でもうちらももうすぐ宴会するもんね!楽しみ楽しみ!

やっぱり日本の電車はすごいわよね・・。ちゃんと時間通りに到着するんですもの。海外じゃ絶対有得ないね!いつも脱帽です。
Posted by ヨネ at 2006年12月09日 22:45
これが逆だったら大変だったかも。唐津だったら何時まであいているんでしょう?
Posted by とまと at 2006年12月09日 23:45
やり手なんですよ、奥さんに言い訳がでけるでしょう。

確信犯ってやつですよ。

うふふふふふ、絶対に奥さんにばれチョる。
Posted by kspaws at 2006年12月10日 01:44
>ヨネ
そうね、電車や地下鉄はほぼ信じられるよね~。
海外はゆったりしてそうやもんね・・
だとすると、やっぱり日本はセカセカしてる国なのかな!?


>とまとさん
遠方だと、終電乗れなかったからタクシーで・・
ってわけにはいきませんもんね(^^;)


>オイちゃんさん
男性には分かる事情があるんですね (笑)
Posted by 光安薫 at 2006年12月11日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。