串揚げ
2008年11月06日
今日の光安薫は・・・
久留米に行ってきました
そこでごちそうになったのは・・・(てか、さっそく食べ物の話です
)
串揚げ屋さん

西鉄久留米駅から徒歩10分弱のところ
そこで頂いたのは・・まず、アスパラ揚げ

それから・・・
白身魚(きす)
チーズ
牡蠣
ぎんなん
クリーム
豚しそ
栗!
カニ
海老
その他もろもろ。
最後はアイス揚げ
え~っと、20本以上食べたのかな
なんせ車運転係だったので、お茶で
串揚げに集中ですよ

ここの串揚げは、味噌ダレか、
こちらを付けて食べます


塩・山椒・コショウ・カレー
お好みの串揚げを、お好みの味で楽しむ
贅沢なひとときでした
久留米に行ってきました

そこでごちそうになったのは・・・(てか、さっそく食べ物の話です

串揚げ屋さん

西鉄久留米駅から徒歩10分弱のところ

そこで頂いたのは・・まず、アスパラ揚げ


それから・・・
白身魚(きす)
チーズ
牡蠣
ぎんなん
クリーム
豚しそ
栗!
カニ
海老
その他もろもろ。
最後はアイス揚げ

え~っと、20本以上食べたのかな

なんせ車運転係だったので、お茶で

串揚げに集中ですよ


ここの串揚げは、味噌ダレか、
こちらを付けて食べます



塩・山椒・コショウ・カレー
お好みの串揚げを、お好みの味で楽しむ

贅沢なひとときでした

デカっ
2008年11月06日

久留米のスーパーで見つけました。
巨大なリングドーナツ。
手前のおにぎりと比べるとかなりのデカさ(−Q−)
驚いて見とれていると、3歳くらいの男の子が「ツンツン」って、触っていくし(;^_^A
みんな気になるんだろうね(´ω`)
Posted by みっつー at
17:51
│Comments(2)