非常口

2007年01月25日



こちら、みなさんもよくご存知ですよねicon60

非常口


では、バックの色が緑ではなく、白の場合はicon66






実は緑色の方が非常口誘導灯
白の方が 通路誘導灯

つまり白の誘導灯に沿って進んで行くとicon16
緑の誘導灯にたどり着くicon51そこが出口。

きちんと区別があったのだと知りましたicon196








昨日、福岡市早良区にある「福岡市民防災センター」へ行きましたicon67




そこでは火災時の逃げ方を、実際に煙がある停電状態の部屋で行なったりicon89

生まれて初めて消火器を使ったりicon108

震度7地震体験などしましたicon10


先日「カラオケ店」の火災もありましたし、
今日は東京で高齢者が犠牲となる火災も起きましたよねicon15


こんな事態を防ぐ為にも、日頃から火の元の注意と
非常口消火器の把握も必要ですねicon11


・火災時は煙を避けるため、ハンカチを口にあて、かがんで進むこと。
・消火器でも火災を止められなかったら、すぐにあきらめて逃げること。
・地震時は火を止めるよりも先に、テーブルの下などに避難すること。

(地震は長くで30秒。地震が治まってから火を止めること)


高齢者や子供の犠牲が多くならないよう、
ここで教わったことを周りの人たちに伝えていきたいですicon177


とても勉強になりましたicon108

ぜひ一度、みなさんも見学してみてくださいicon59





福岡市民防災センター

福岡市早良区百道浜1-3-3
092-847-5990


Posted by みっつー at 13:36│Comments(7)
この記事へのコメント
みっつーーー偉い。

防災は普段の心がけが大切。

エイツで防災訓練したら?

社長に階段駆け上らせるとか。
Posted by kspaws at 2007年01月25日 14:32
>オイちゃんさん
早速代表に伝えました(^^)/~
「あいかわらずオイちゃん辛口やねぇぇ・・」

との事です(‘o‘)笑
Posted by at 2007年01月25日 18:08
非常口の色の違い・・・知りませんでした(・.・;)
勉強になりました~~!!!m(__)m
Posted by ふ~みん at 2007年01月25日 18:38
カラオケ店火災のように、消火器の使い方が分からず、鎮火出来なかったというのではシャレになりませんからね。素敵な体験だと思います。
Posted by とまと at 2007年01月25日 22:26
私も全く知りませんでしたよ!

防災センターはいけませんね!
もっと宣伝しておしえてくれなくては!
責任転嫁ではありませんよ(笑)
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2007年01月26日 00:36
>ふ~みんさん
私だけではなく、ふ~みんさんもでしたか!?!?
改めて自分の周りの非常口誘導灯を探してみる・・
新しい発見です!


>とまとさん
そうですよね~
消火器を扱う時、訓練と分かっていながら少し焦ったりして・・
良い勉強になりました(*_*)
 
Posted by at 2007年01月26日 11:04
>ヒロシさん
詳しく言いますと・・

消火器は利き手で持たない!!
なぜ?利き手はホースを持つのです!!

「火事だ!!」「地震だ!!」と
気付いたら大声をあげること。
大声を出すことで、自分自身を落ち着かせることが
できるそうです(‘_‘)

まだまだありますよぉ~
Posted by at 2007年01月26日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。